今週のメイン~中山記念、阪急杯
2歳オープン特別のすみれSの予想と共にお届けいたします。

中山記念(中山・G2・芝1800m)
◎リルダヴァル
○アロマカフェ
▲キョウエイストーム
△リーチザクラウン
△キャプテントゥーレ
古馬の中長距離路線の重賞で長年同じ条件で行われている伝統ある重賞です。
過去の成績上位馬をみると同じ馬が馬券に絡んでいたりするので、この条件での好走歴のある馬というのは注目しておくといいかもしれません。
とはいいつつ、データ的に重賞連対またはG1で3着以内という実績がありましたし、あと年明けの動きだしの重賞という位置付けもあるので休み明けの馬が好走する傾向がある、というのも覚えておくといいかもしれません。
軸は◎リルダヴァル、NHKマイルC3着があり、前走は小回りの小倉大賞典で3着でこれは昨年の2着馬テイエムアンコールと同じステップ、小回りの1800mという条件は合っていると思いますので好調そうな現状なら56kgという斤量は他との比較で有利でしょうし、上位争いは十分可能だと思います。
もう1頭追加したいのが○アロマカフェ、こちらは菊花賞からの休み明けとなりますが、中山コースでは中山コースでは2勝を挙げており、芝1800mのラジオNIKKEI杯を勝っているので、こちらコース替わりはプラスではないでしょうか。
コース巧者という点では▲キョウエイストームも忘れられない1頭で、こちらは中山芝コースでは馬券圏内を外したことがないのは強調材料ですね。
大荒れ決着となった昨年はともかく斤量58以上の実績馬が結果を出してきているレースですので58kgを背負ってマイラーズC3着や安田記念0.3秒差7着がある△リーチザクラウン、前走がハンデ戦の京都金杯0.4秒差4着だった△キャプテントゥーレは押さえておきたいですね。
キルトクールはヴィクトワールピサ、有馬記念勝ちは実績十分ですが、海外遠征のニエル賞は度外視したとしても、一気の3kg増となる58kgはデータ的には危険な香りがします。
≪買い目≫
馬連
2,5-2,3,4,5,11
阪急杯(阪神・G3・芝1400m)
◎サワノパンサー
○ガルボ
▲スプリングソング
△フラガラッハ
△コスモセンサー
高松宮記念の前哨戦だけに短距離戦での実績は大きなポイント、施行距離とおなじ1400mでの好走実績も合った方がいいのですが、傾向としては1400mで未経験、または経験の少なかった短距離実績のある馬が好走するというのもあるのが難しいところです。
◎サワノパンサーは1400mで5勝、この距離を集中して使われていることもありますが、それを別として競走成績全体でも安定した走りを見せているので頭はともかく適性を生かして相手なりに上位に食い込んできてもおかしくはないと思います。
実績馬の中では○ガルボは前々走の阪神C0.2秒差4着は適性としては悪くないですし、1200m戦の出走歴はないものの先の阪神C4着も含めて、富士S0.2秒差3着や京都金杯2着というのはスプリンターズSよりは高松宮記念への適性に合っているローテに感じます。
○ガルボと逆にスプリンターとしての色を感じさせるのが▲スプリングソングで、こちらは1200mで4勝を挙げており、1400mでの実績もあるのですが適性としては1200mの方に振れているように感じます。
開幕週ということもあって前に行ける脚があった方がいいのも傾向の一つで、その点で△コスモセンサーは前々でレースができて前々走のニューイヤーS勝ち、ちょうど1年前にはアーリントンCを勝つなど条件は悪くないでしょうし、同じ4歳馬でそのアーリントンCで5着だった△フラガラッハも現状マイルを中心に使われていますが1400mというのは合いそうに感じます。
キルトクールはサンカルロ、1400mでも勝っていますが脚質的に後方からというのがネックになりそうですね。
≪買い目≫
馬連
2,10-2,4,9,10,12
すみれステークス(阪神・OP・芝2200m)
◎ヴィクトリースター
○ノーティカルスター
▲インナージョイ
△マイネルギブソン
≪買い目≫
馬連
2-5,7,9
コメント
>斉藤様
コメントいただきありがとうございます。
本来なら登録させていただいた段階でご挨拶させていただくところ、申し訳ありませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/600-211b14c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
TB及びRSSの登録ありがとうございます♪当ブログは本日TBが不調のようで返せませんでしたのでコメント&応援で失礼します。
今後も可能な限りお邪魔しますので宜しくお願いします♪