土曜重賞予想~アルテミスS
内が空いたというのは恵まれた感もありますが、データから見ればダービー馬が勝ったというのはやはり格が重要ということであり、ダービーを勝つ位の底力を要求するコースということだったのでしょう。
馬券は外しましたが、レース後のデムーロ騎手の天皇、皇后両陛下に対する敬礼はとてもカッコよく、素晴らしい光景を見せてもらえました。
今週はG1レースはありませんが、今週のメインはジャパンカップ、有馬記念に続く長距離重賞のアルゼンチン共和国杯と、ジャパンカップダートのステップレースとなるみやこS、そして土曜重賞は今年から新設された2歳牝馬重賞のアルテミスSがあります。
それでは土曜重賞のアルテミスSと京都メインの京洛Sの予想を見ていきましょう。

アルテミスステークス(東京・重賞・芝1600m)
◎テンシンランマン
○ジーニマジック
▲ウインプリメーラ
△アユサン
△ネロディアマンテ
△コレクターアイテム
新設重賞なのでデータ的な傾向はありませんが、この時期行われる同じ2歳重賞として京王杯2歳Sと東スポ杯2歳Sがあるので、参考にはなるかもしれません。
この2つのレースに共通しているのはマイル戦での実績がある馬が有利、特に長い直線を持つ東京、京都コースで勝ち上がっている馬に注目、ということが挙げられます。
あと、展開も関わってくるのでやってみないとわからない部分はありますが、スローな流れになることも多く、後方一気では辛くて中団よりも前で速い上がりが使える馬が良さそうですね。
軸は◎テンシンランマン、前走は芝1800m戦で好位から上がり2位で抜け出して勝っており、2走前の新馬戦の勝ち馬はいちょうSの勝ち馬ということを考えれば好勝負は可能、軸として十分でしょう。
○ジーニマジックは前走の未勝利戦は上がり最速で2着馬に2馬身以上の着差での勝ち上がりですから、外枠さえ克服できればここでも通用してもいいだけの力はあると思います。
▲ウインプリメーラは新馬戦で上がり最速を使って現在前売り1番人気の△コレクターアイテムの0.1秒差2着、前走はハイペースを押し切っての1馬身差をつけての逃げ切り勝ち、どんな展開になっても自分から勝ちに行けるのは魅力です。
その△コレクターアイテムはデイリー杯4着からの臨戦ということで人気になっているようですが、後ろからのレースになりやすそうにも見えるので、それよりは前走芝1400m戦とはいえ500万下特別で0.1秒差3着、シンボリクリスエス産駒ということで1ハロンの距離延長はプラスに出そうな△ネロディアマンテや同じく血統的に距離延長を苦にしなさそうなディープインパクト産駒の△アユサンの方を上位に採りたいと思います。
キルトクールはナンシーシャイン、芝で勝ち鞍が無い馬は買いづらいですねぇ…。
≪買い目≫
馬連
6-1,3,8,13,17
京洛ステークス(京都・OP・芝1200m)
◎マコトワラタナ
○サドンストーム
▲ハクサンムーン
△シゲルスダチ
△ツルマルレオン
≪買い目≫
馬連
8,9-4,6,8,9,12
コメント
相互リンク
サイトランキングへのお誘いありがとうございます。
サイトの方を確認させていただいて、検討したいと思います。
よろしくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/783-dc84a2f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
サイトランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
SEO対策にも力を入れています。
一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
http://an.to/ewfwefh