土曜重賞予想~フラワーC、ファルコンS
校庭に植えられている桜の木も少しずつ花が咲き始めてきまして、春がやってきたんだな、と感じる一日でした。
この土曜日は3場とも3歳戦がメインレース、中山では牝馬重賞のフラワーC、中京ではNHKマイルに向けてファルコンS、阪神では皐月賞トライアルの若葉Sの3鞍が組まれております。
それでは予想に参りましょう。
フラワーカップ(中山・G3・芝1800m)
◎ディアマイダーリン
○ローデッド
▲ロッカフラベイビー
△ノットフォーマル
出走馬を見ると今回は前でレースを進めたい馬が揃っている中で、この開催で差しが決まるシーンがよく見られていることを考えると、狙いは差せる馬というところでしょうか。
少し間が空いたのですが◎ディアマイダーリンは赤松賞を差し切り勝ち、○ローデッドはフェアリーSを不利な外枠から2着しており、この2頭が上位評価できそうです。
▲ロッカフラベイビーはクイーンC7着とはいえ着差は0.4秒差、力がいる&外差しが利く馬場・展開であれば、外寄りの枠でも十分台頭する余地はあると思います。
フェアリーS勝ちの△ノットフォーマルはフェアリーS勝ち馬ですが、赤松賞では7着敗退、人気になっているのであればあまり積極的に買いたい存在ではありませんが…。
人気どころが中心になったので印は回しませんでしたが、穴っぽいところでダート2戦2勝でここに臨んできたジュエルメーカーと大外枠のカゼルタ、ホワイトエレガンスの3頭を挙げておきましょう。
ジュエルメーカーは今の中山コースなら芝でも通用してもいいと思いますし、カゼルタは牝馬限定戦とはいえ前走の2000m戦の時計は上々、ホワイトエレガンスも距離延長で臨んだ前走の未勝利戦勝ちは適性があってのモノと考えます。
≪買い目≫
馬連
2,3,12,14ボックス
-----------------------------
ファルコンステークス(中京・G3・芝1400m)
◎フミノムーン
○ケツァルテナンゴ
▲アポロノシンザン
△ブリクスト
△ヤマカツエース
狙いは中京コースで勝ち鞍のある馬たちです。
◎フミノムーンは前走は中京コースで行われたなずな賞勝ち、○ケツァルテナンゴは昨年夏の中京2歳S勝ち、そして△ブリクストは新馬戦と2走前のこうやまき賞勝ちと3頭共に中京コースで勝ち鞍があります。
▲アポロノシンザンは2走前のクロッカスSが△ブリクストと首差でこのレースと相性の良いサクラバクシンオー産駒、△ヤマカツエースは前走アーリントンCで○ケツァルテナンゴに0.2秒差先着していて、マイル戦からの距離短縮とキングカメハメハ産駒という点に注目です。
≪買い目≫
馬連
8,9,11,13,18ボックス
---------------------------
若葉ステークス(阪神・OP・芝2000m)
◎ポルトドートウィユ
○レッドソロモン
▲エイシンライダー
△アダムスブリッジ
≪買い目≫
馬連
1-2,4,5

テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/1042-a0d1d05d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)