今週のメイン~チャンピオンズC
名古屋グランパスはベルマーレ湘南に引き分け、自力での残留決定は手にできなかったものの、同時刻開催で行われた川崎フロンターレvsジュビロ磐田戦がロスタイムで川崎の勝利となったため、敗れた磐田がプレーオフに回り、名古屋は辛くも残留となりました。
…ただ「安堵」の一言しかありません。
それでも今週は中京開催のG1レース、チャンピオンズCがありますからね…。
予想記事に参りましょう。
チャンピオンズカップ(中京ダート1800m、G1)
◎ケイティブレイヴ
○ルヴァンスレーヴ
▲オメガパフューム
★パヴェル
△サンライズソア
×アンジュデジール
中京ダート1800mで気を付けたいのは枠順。
正確に言うと4コーナーの回る位置取りですね。
中京ダートコースは基本先行馬が有利なのですが、流れ次第で差しは届きます。
前にいれば粘り込みが効きますが、差してくる場合は外を回すと直線で思うように伸びてこない…そんなシーンが散見されるように思えます。
最後の直線で距離ロスなく、できれば馬群を裁くくらいのイメージで差してくる方が良いかな…と。
その点で○ルヴァンスレーヴは良い枠を引いたと思います。
◎ケイティブレイヴは自在性があるので、外を引かなければ問題なし…言い換えればこの枠なら自分の競馬はできるハズ。
▲オメガパフュ-ムは枠もさることながら、この乗り変わりが一番の課題でしょうね。
時計が速くなりやすい中京コースは意外と京都のダートコースとリンクしやすく、今年のJCB競争が京都コースで行われたことからも、先行して最後負けてしまった☆サンライズソアは人気を落とすようなら押さえておきたい1頭。
内枠を引いたJBCレディスクラシック勝ち馬の△アンジュデジールは牡馬混合でどうか、という点はありますが、器用に立ち回ることができれば穴馬の資格はあるハズ。
全然人気になっていない外国参戦馬の★パヴェル…Giants Cause way産駒でバリバリのダート血統…最大の穴馬はここではないでしょうか。
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/1302-102c3fb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)