今週のメイン~阪神JF、カペラS
そんな中でアルテミスSで重賞勝ちを決めたシェーングランツが2歳G1の阪神JFに出走し、人気を集める1頭になっています。
阪神JFは数年前にも指名馬が勝ってくれた縁があるレース…と思っていますが、今年も戴冠してくれればうれしいですね。
今週のメインはその阪神JFと中山競馬場のダート重賞、カペラSです。
阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神芝1600m、G1)
◎ダノンファンタジー
○ビーチサンバ
▲クロノジェネシス
★シェーングランツ
☆メイショウショウブ
△ウインゼノビア
△ベルスール
2歳G1は…というかクラシック路線は重賞が整備されてローテが確立されてきた一方で、その路線のレベルを比較するのが難しいので、時として波乱の結果になることがあります。
阪神JFは以前はファンタジーS、最近ではアルテミスSが主流になってきました。
その前提で行けば★シェーングランツが最上位なのでしょうが、この馬はお世辞にもスタートが速くないのでこの枠順は微妙なところ…馬群に包まれ後方に下げるようだと取りこぼす危険性が高まります。
逆に2着だった○ビーチサンバは少しでも外寄りの枠に入りましたから、少しは競馬がしやすいハズ。
現在3番人気の▲クロノジェネシスは内容が良かっただけにい人気になるのも仕方ないのですが…バゴ産駒で3番人気というと不安の方が先に立ってしまうのは…少し考えすぎですかね…。
ちょうどいい枠に入った◎ダノンファンタジーは前走ファンタジーS勝ち。
初戦で敗れたグランアレグリアはその後ロイヤルC勝ちですから、その点は悪くありませんが…勝ち上がった未勝利戦では完勝だったとはいえ、その相手はまだ未勝利ですからね…これを人気と天秤にかけてどう考えるか、でしょう。
内枠で先行できるのであればデイリー杯2歳Sで2着した☆メイショウショウブ、ファンタジーSで2着した△ベルスール、クローバーSで先行して押し切っている△ウインゼノビアあたりは侮れない存在だと思います…穴として期待したいのはこの3頭です。
-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-
カペラステークス(中山ダ1200m、G3)
◎オールドベイリー
○ハットラブ
▲ヴェンジェンス
★オウケンビリーヴ
☆ダノングッド
△キングスガード
△ブラゾンドゥリス
△ウインムート
△タテヤマ
1番人気が未勝利という波乱前提になるレース。
中山ダート1200mコースは初速がついて、道中も緩まず、最後に直線で坂を登るので、同じ1200m戦を行う他場のコースとは全く違う展開になり、むしろ直線の長い東京ダート1400mコース辺りの方が似ている感じすらあります。
少なくとも直前に行われる京都開催のダート戦とは全く異なるので、そこでの好走から人気になっている馬は疑ってかかるべき…それゆえに平均配当が上がっている、という感じですね。
そんな中で最上位の印を振ったのが前走で京都で行われた室町S勝ちの◎オールドベイリーですが…この馬の場合は室町Sがハンデ戦で、そこから斤量が2kg増えているのがネックですね。
脚質的には問題がないので、そこだけクリアできれば凡走は無いのは…と思いますが…。
先にも書いたように他場のダート1200mコースとは違うレースになりやすい文、コース巧者が好走しやすい、と考えるのであれば、○ハットラブにも重い印が必要…というよりこちらを本命に採るというのもアリでしょう。
問題は鞍上ですね…。
穴っぽい馬は片手に余るほどいて、▲ヴェンジェンスを筆頭に外枠に行った★オウケンビリーヴ、△ブラゾンドゥリス、△ウインムート、差し展開なら確実に伸びる☆ダノングッド、△キングスガード…これも馬券の買い方が難しいレースになりそう。
テーマ:中央競馬(JRA)予想 - ジャンル:ギャンブル
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/1304-4e69eb14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)