今週のメイン~関屋記念、函館2歳S
土曜札幌の第1R、芝1800m戦に出走したアマファソン号がデビュー2戦目で未勝利脱出を果たしました。
フレンチデピュティ産駒で母はアドマイヤセラヴィ、どうか条件、OP戦でもがんばっていただきたいものです。
今週のメインは夏の新潟名物のマイル戦、関屋記念と2009年度最初の2歳重賞、函館2歳Sです。

関屋記念(新潟・G3・芝1600m)
◎ヒカルオオゾラ
○マイネルスケルツィ
▲タマモナイスプレイ
△マルカシェンク
△キャプテンベガ
△ライブコンサート
前売り人気では1番人気が◎ヒカルオオゾラ、2番人気スマイルジャックの順で、以下前年の覇者△マルカシェンク、長期休養明けの皐月賞馬キャプテントゥーレと続いています。
スマイルジャックは4歳になっての復帰戦となったマイラーズCはクビ差3着でしたが、その後のマイル路線では着順を落としていました。
京王杯SC、安田記念共に道中の不利に敗因を求めていますが、不利を受けやすいようなレース運びというのは簡単に矯正できるとは思えないので、人気では軸にはしたくないですね。
それなら好位につけて速い上がりが使えそうな◎ヒカルオオゾラのほうを買いたいと思います。
キルトクールはキングストレイル、近走からの上積みは乏しく見えますが・・・。
≪買い目≫
馬連
12-3,5,8,14,15
函館2歳ステークス(函館・G3・芝1200m)
◎ステラリード
○チェリーソウマ
▲クロワラモー
△ソムニア
△ノーワンエルス
2歳馬たちが最初に迎える重賞レースで前哨戦も限られてくる分、注目されるのがラベンダー賞、その勝ち馬がキョウエイアシュラが大外枠に入ってしまいましたので、どのような前売り人気になるのか興味があったのですが、1番人気は最内枠に入った◎ステラリードになりました。
○チェリーソウマはサクラバクシンオー産駒で、ラベンダー賞を逃げて2着しました。
例年はそのレース名の通り函館コースで行われるので逃げ馬には苦しいデータではありますが、今年は札幌コースで行われるので、前に行けるのはアドバンテージではないかと考えて2番手評価としました。
期待したいのはスペシャルウィーク産駒の牝馬2頭、▲クロワラモーと△ソムニアですね。
あとは上がり最速をマークして今回と同じ舞台を差し切り勝ちで飾ってここに臨む△ノーワンエルスを加えておきたいと思います。
キルトクールはカネスフォルテ、ダート1000mからの臨戦はデータ的に買えませんなぁ・・・。
≪買い目≫
馬連
1,7-1,6,7,9,14
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/424-52d04b66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)