今週のメイン~マイルCS
特に福島記念の方は▲サニーサンデーが思ったより人気になっていなかったこともあって80倍超の高配当でした。
日曜日もこの勢いで的中させたいものです。
今週のメインはマイルの頂点を極める戦い、マイルチャンピオンシップです。
東京メインの霜月S、福島の2歳OP・福島2歳Sの予想と合わせてお届けします。

マイルチャンピオンシップ(京都・G1・芝1600m)
◎カンパニー
○サプレザ
▲キャプテントゥーレ
△ザレマ
△マルカシェンク
△ヒカルオオゾラ
△ライブコンサート
△マイネルファルケ
マイル王を決める頂上決戦、コース形状の影響かマイルよりもやや長めの適性を持つ馬が好走する傾向にあります。
そんな傾向も手伝って、ステップとしてはスプリンターズSやスワンSからの距離延長組よりも、天皇賞(秋)や毎日王冠からの距離短縮組の方が好走例が多いですね。
というわけで、データ的には◎カンパニーが軸にふさわしいということになります。
相手は上位人気組では斤量が軽くなる外国招待馬の○サプレザ、マイルへの距離短縮で一変を期する▲キャプテントゥーレを警戒しつつ、左回りの方が良さ気なアブソリュートやスマイルジャックは評価を下げたいと思います。
キルトクールはトレノジュビリー、マイルは長いでしょう。
≪買い目≫
馬連
4-3,8,9,11,13,15,17
福島2歳ステークス(福島・OP・芝1200m)
◎カレンナホホエミ
○タカラハーバー
▲マスターバリスタ
△インテグラルヘッド
△エーシンホワイティ
≪買い目≫
馬連
2,12-2,4,10,12,13
霜月ステークス(東京・OP・ダート1400m)
◎ワンダーポデリオ
○アンダーカウンター
▲シルクビッグタイム
△キクノサリーレ
≪買い目≫
馬連
3,13-2,3,4,13
コメント
>ゆう様
ある程度好位でレースができて、速い上がりが使える馬というのが理想だろう、と考えるとやはり◎カンパニーが軸になるんですよね。
では◎カンパニーに肉薄、あるいは先着するとするとしたらどんな馬かと考えると、
・単純にマイルを速く走れる馬(持ち時計が速い)
・逃げ馬(展開利)
・速い上がりを使える馬(直線一気)
・コース実績、距離実績がある馬(得意の舞台で一発)
…といったところだと思います。
△マイネルファルケはいくつか該当していたので相手にして正解でした。
来週のJCもがんばりましょう~。
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/467-4f2f3afe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
JCに期待しつつ軽くいきます(゜_゜>)