土曜重賞予想~中日新聞杯
今年は函館競馬場の改修工事のため開催日程が大幅に変更になっていて、通常なら8日間で1開催が編成されますが、中京競馬場の今開催は6日間です。
今年の冬の中京競馬場の開幕を告げるのは中距離重賞路線の中日新聞杯です。

中日新聞杯(中京・G3・芝2000m)
◎ナカヤマフェスタ
○トーセンジョーダン
▲メイショウドンタク
△トウショウウェイヴ
△ミッキーパンプキン
ここ数年は3,4歳馬が上位を独占していますね。
また、前走で着順に関係なくG1に出走していた馬が好走しており、G2やG3に出走していた馬は苦戦傾向にあります。
中距離重賞としては先週阪神競馬場で鳴尾記念が行われており、メンバーが割れる分手薄になるためか、前走でG1に出走していた馬が適条件に戻って一変するのかもしれません。
その意味では菊花賞からの臨戦となる◎ナカヤマフェスタは春に同じ2000m重賞の京成杯で好走している上に、馬場が渋っていたダービーでも後方から差を詰める走りを見せており、馬場が重め残りでもこなせそうな感じがあります。
渋馬場という点では前走重馬場のアンドロメダSで連を確保した○トーセンジョーダンや準OPとはいえきっちり勝っている▲メイショウドンタクにもプラスに働く可能性がありそうです。
穴馬としては△トウショウウェイヴ、左回りで5勝2着4回、前走は昇級初戦のG2&2500mが堪えたのか大敗しましたが、今回は3勝2着2回の2000mに戻るのは注目に値すると思います。
キルトクールはタスカータソルテ、メンバー的に格上としてもトップハンデ57.5kgは楽ではないでしょう。
≪買い目≫
馬連
10,15-8,10,11,12,15
三木ホースランドジャンプステークス(阪神・OP・障害芝3900m)
◎コウヨウウェーブ
○マンノレーシング
▲メイショウダンディ
△ハリーコマンド
≪買い目≫
馬連
3,7-3,7,10,12
ベテルギウスステークス(阪神・OP・ダート2000m)
◎ロールオブザダイス
○フサイチピージェイ
▲ナムラハンター
△メイショウクオリア
△ネイキッド
△ダークメッセージ
≪買い目≫
馬連
5,9-2,3,5,7,9,12
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/472-a7fc89e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)