今週のメイン~朝日杯FS、阪神カップ
これで70倍つくんですから、美味しい馬券といってよいでしょう。
獲れた皆さん、おめでとうございます。
今週のメインは2歳牡馬のG1・朝日杯フューチュリティSと阪神メインのG2・阪神Cです。

朝日杯フューチュリティステークス(中山・G1・芝1600m)
◎ローズキングダム
○キングレオポルド
▲ヒットジャポット
△エイシンアポロン
△バトルシュリイマン
△ダッシャーゴーゴー
2歳牡馬の頂点を決めるレースということで、中心になるのは2歳の重賞路線で上位を賑わしてきた馬になります。
中でも東京スポーツ杯2歳S組は毎年のように馬券に絡んでくるので注目が集まります。
勝ち馬の◎ローズキングダムは好位追走から抜け出す形で完勝、2着馬は追込み届かずのトーセンファントムで、後方一気の脚質では分が悪いこのレースでは逆転は難しいでしょう。
トーセンファントムは同レース6着のニシノメイゲツと共に外枠に入りましたが、過去に馬番で11番より外で連に絡んだのはメイショウボーラーやフサイチリシャールといった逃げが打てるか番手に付けられるだけのスピードを持った馬であり、トーセン、ニシノの2頭の脚質を考えると限りなく死に目に近いですね。
そうなると京王杯2歳S組ということになりますが、このレースではデータ的にマイルよりも長い距離で好走実績がある馬が強く、今年の場合は△エイシンアポロンが1800m勝ちがあるのみです。
また、距離実績や脚質面ということで考えれば、未勝利を脱するのに4戦かかったとはいえ、1800m、1600mで勝ち鞍のある▲ヒットジャポットは穴要素十分でしょうし、未勝利戦とはいえ同じ舞台の中山芝マイルコースを5馬身ちぎって逃げ切った△バトルシュリイマンも警戒したいところです。
キルトクールはダイワバーバリアン、我がPOG馬だけに健闘を願いたいところですが、ベストは1400mっぽい感じですので…。
≪買い目≫
馬連、馬単
8→1,4,5,6,12
阪神カップ(阪神・G2・芝1400m)
◎ザレマ
○ストロングガルーダ
▲アーバニティ
△スズカコーズウェイ
△ドラゴンファング
△タマモナイスプレイ
△エイシンタイガー
単勝1番人気はキンシャサノキセキ、前走スワンSで久々に勝ち鞍を挙げ、鞍上にデムーロ騎手を迎えるなど人気になる要素はたっぷりありますね。
ただ阪神芝1400mコースでは馬券に絡めていないことを考えると過剰人気かなという思いもあり、積極的に買いたい馬ではありません。
まだ創設されてから3回目の重賞ということで、データ的には数字が集まりませんが、前走マイルCSといった距離短縮で臨む馬が良さ気で、あとはやはり1400mで実績のある馬を買いたいですね。
軸はマイルCS出走組の中で最先着の◎ザレマ、近走はクイーンC2着に京成杯AH勝ち、富士Sは5着とはいえ0.1秒差で先行していた中では最先着していますから評価を落とす必要はないでしょう。
もう1頭は3歳馬○ストロングガルーダ、この馬も富士Sで0.3秒差8着→マイルCS14着で、芝1400mは2戦2勝しており、勝ち鞍のある距離に戻って一変を期待したいと思います。
スプリンターズSで0.3秒差7着だった▲アーバニティは芝1400mで2勝2着2回しており、阪神コースに似た中山コースで好走実績があるので、上位人気の中では評価できる数少ない1頭です。
キルトクールはサンダルフォン、ベストは1200mでしょう。
≪買い目≫
馬連
6,8-5,6,8,12,14,15,18
コメント
>一本どっこ様
いつもブログ拝見しております。
立派なお花&お庭、お見事です。
カテゴリーが変わったとはいえ、タイミングよく競馬関係の記事を見つけた際にはトラックバックさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/475-86a64f39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)