土曜重賞予想~日経賞、毎日杯
この開催の後半からはいよいよクラシックの本番が始まり、この週末には高松宮記念も行われますのでG1シーズンの到来とともに春競馬も盛り上がること間違いなしですね。
土曜重賞は春の天皇賞に向けての東のステップとなる日経賞と、皐月賞への最終東上便となる毎日杯です。
また、中山では障害G1・中山GJの前哨戦、オープン特別のペガサスジャンプSも行われます。

日経賞(中山・G2・芝2500m)
◎トリビュートソング
○ネヴァブション
▲ナムラクレセント
△メイショウドンタク
△マイネルキッツ
△トーセンクラウン
△エアシェイディ
阪神大賞典ほどではないものの、天皇賞につながるレースだけあってそれなりに格を要するレースと言ってよいでしょう。
その意味でも前走AJCCで久々の勝利を挙げた○ネヴァブションは有力な1頭ではあるのですが、連チャンが利くかどうかがポイントですね。
阪神大賞典では準オープン勝ちから昇級初戦となる4歳馬のジャミールが2着していましたが、実績馬が高齢となるここでも若手の勢いには注意が必要かもしれません。
前走準オープンを勝ってここに臨む◎トリビュートソングを筆頭に、間が開いた分評価を下げたものの菊花賞3着がある▲ナムラクレセントや距離適性が合いそうな4歳馬の△メイショウドンタクあたりに期待したいと思います。
あとは近走不調の昨年の春の天皇賞馬△マイネルキッツ、有馬記念3着馬△エアシェイディの両高齢馬、前走重馬場に助けられた感があって今回はさらに距離が延びてどうかという△トーセンクラウンを一応押さえておきましょう。
キルトクールはロジユニヴァース、ダービー馬とはいえ長期休養明けにいきなりの58kgは辛いと思いますが…。
≪買い目≫
馬連
1,4-1,4,6,7,8,10,13
毎日杯(阪神・G3・芝1800m)
◎ダノンシャンティ
○ミッキードリーム
▲ルーラーシップ
△ザタイキ
△コスモヘレノス
冒頭で「皐月賞への最終東上便」と書いたものの、施行条件が芝1800mに変わってレースの位置付けも変わりつつありますね。
施行条件が変わったことにより中山コースで行われる皐月賞にますますリンクしなくなり、東京コースで行われるNHKマイルやダービーにつながりやすくなったように感じられます。
逆に考えると、長い直線で結果を出してきた馬に注目ということで、臨戦過程を加味しても◎ダノンシャンティは最有力と考えて良いのではないでしょうか。
以下○ミッキードリーム、▲ルーラーシップを本線に、距離経験がマイルまでの△ザタイキ、ローテ面とコース適性に不安が残る△コスモへレノスを押さえとして挙げておきたいと思います。
キルトクールはリルダヴァル、野路菊Sの勝ちっぷりは確かに見事でしたが、長期休養明けはどうでしょうかねぇ…。
≪買い目≫
馬連
4,7-1,2,3,4,7
ペガサスジャンプステークス(中山・OP・障害芝3350m)
◎ハストラング
○バシケーン
▲オープンガーデン
△トロピカルクイーン
≪買い目≫
馬連
5,12-5,7,12,13
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/503-8be432b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)