今週のメイン~京成杯、日経新春杯
今のところ筆者の住んでいる愛知県ではきれいな星空が見えていますし、雨雲レーダーを見る限り、大丈夫だろうという感じです。
今週は古馬中長距離ハンデ重賞の日経新春杯と3歳牡馬クラシック路線の京成杯、そしてオープン特別ではありますが3歳牝馬クラシック路線の中の一つと考えてよいであろう紅梅Sが行われます。
ポイントとなるレースだけに何とか無事に開催してほしいなぁとは思いますが…。

京成杯(中山・G2・芝2000m)
◎スマートロビン
○プレイ
▲マイネルメダリスト
△デボネア
△ジャービス
△フェイトフルウォー
データ的に一番減点が少なかったのは△デボネアなのですが、前走の芝2000m勝ちがレコードタイムで差しきってのものでこれをどう評価するかですかねぇ…。
個人的には小回りコースで脚を使いきってのものでプラスに考えたいのですが、前々走で坂のある阪神コースで惨敗しているので同じような中山コースでどうか、という点で一抹の不安を感じます。
人気になっている◎スマートロビンは前走エリカ賞勝ちでこれはここ2年の勝ち馬と同じローテであり、その他のデータ面でも減点の少ない馬なので、1番人気が期待に応えることの多いレースということを加味しても軸として信頼するならこちらでしょうか。
相手としては京都2歳S2着の○プレイ、葉牡丹賞2着の▲マイネルメダリストの2頭に注目、前々走の未勝利戦で◎スマートロビンの2着だった△ジャービス、0.1秒差とはいえ○プレイに先着した△フェイトフルウォーはやや人気先行気味な気もしますが、以上4頭を挙げておきます。
キルトクールはヌーヴェルバーグ、牝馬、キャリア1戦とデータ的には減点材料で人気先行しているディープインパクト産駒なら喜んで消しです。
≪買い目≫
馬連
5,11-2,3,5,9,10,11
日経新春杯(京都・G2・芝2400m)
◎ビートブラック
○コスモヘレノス
▲ローズキングダム
△ルーラーシップ
△ゲシュタルト
△ヒルノダムール
前日売りを行っていないので何とも言えない部分がありますが、おそらく1番人気は▲ローズキングダムでしょう。
トップハンデというのが悩みどころで、周知の通り実績の裏返しでもあるのですが、データ的には「1番人気でトップハンデ」というのは消しに限りなく近いので、評価としてはあっさりがあっても驚けないという意味を込めた予想印とします。
軸として狙いたいのはデータ的に注目となる前開催のオリオンS勝ち馬で菊花賞3着の◎ビートブラック、ステイヤーズS勝ちの○コスモヘレノスの2頭ですね。
あとは実績面でダービー5着&有馬記念6着の△ルーラーシップと京都新聞杯勝ち&ダービー4着の△ゲシュタルトを評価、やや距離が長い気もしますが△ヒルノダムールを押さえておきましょう。
キルトクールはナムラクレセント、鞍上込みで応援したいところですが距離が長いのでは…?
≪買い目≫
馬連
12,13-5,8,9,11,12,13
紅梅ステークス(京都・OP・芝1400m)
◎タガノラヴキセキ
○アフロディシス
▲モアグレイス
△ケイティーズジェム
△リトルダーリン
△アグネスアンジュ
△ラインアンジュ
≪買い目≫
馬連
16-2,6,7,8,9,14
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/586-3aa6b13d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)