土曜重賞予想~オーシャンS、チューリップ賞
我が家の近所の小学校ではこの時期になって学級閉鎖が相次いでおります。
ニュースでもインフルエンザのB型が増えているという記事も見かけましたので注意したいですね。
今週は重賞が3鞍、土曜日は中山で高松宮記念へのステップとなるオーシャンS、阪神で桜花賞トライアルのチューリップ賞が行われます。

オーシャンステークス(中山・G3・芝1200m)
◎ジェイケイセラヴィ
○セイコーライコウ
▲キンシャサノキセキ
△レッドスパーダ
△ケイアイアストン
△シンボリグラン
△スカイノダン
注目は昨年の短距離路線の大将格▲キンシャサノキセキでしょうか。
昨秋は始動戦となるセントウルSを直前で出走取り消し、負担斤量59kgでの走りが見れなかったので今回どうなのかというのはわからないのですが、データ的には2kg増での59kgというのは歓迎できるものではないですね。
中山コースも十分実績はあって昨年と同様のローテ、何よりG1馬として格がありますのであっさり勝っても不思議はありませんが、軸は別の馬から選びたいと思います。
舞台設定がスプリンターズSと同じということを考えると、そこで好走した馬には注目したいところで当時と同じ斤量で出走できる◎ジェイケイセラヴィは3着まで広げれば十分可能性はありそうです。
コース、距離実績、臨戦過程などデータ的にマイナス材料が少ない○セイコーライコウは持ち時計が速くないので時計の短縮がポイントですが、こちらも可能性は感じます。
△レッドスパーダは距離経験がない割に人気を集めそうなのが気になりますが、直線の坂をこなせれば△ケイアイアストンや△スカイノダンも面白そうですし、相手なりに好走する△シンボリグランあたりまで印を回しておきましょう。
キルトクールはダッシャーゴーゴー、結果は4着降着になりましたがスプリンターズS2着入線馬ですので、好走しても驚けませんが、斤量58kgというのは古馬との対決での57kg時の実績がない現状では大きな減点材料ですねぇ…。
≪買い目≫
馬連
3,15-3,4,9,10,13,15,16
チューリップ賞(阪神・G3・芝1600m)
◎レーヴディソール
○ライステラス
▲ユースティティア
△メデタシ
△ケイティーズジェム
△タガノラブキセキ
△フジチャン
データ面では2歳牝馬路線からの延長線上といってもいいくらいで、阪神JF好走馬からというのが全て、と言っていいほどです。
軸は◎レーヴディソール、昨年の阪神JF勝ち馬です。
相手は阪神JF3着馬の○ライステラスが筆頭ですが、優先権絡みのトライアルですので穴馬には十分気をつけたいところで速い上りが使えるなどの点から▲ユースティティア、△メデタシ、△ケイティーズジェム、△タガノラブキセキ、△フジチャンをピックアップしました。
キルトクールはビッグスマイル、マイル経験がないのはつらいですねぇ…。
≪買い目≫
馬単
8→1,2,4,5,10,11
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/601-c81c53b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)