土曜重賞予想~青葉賞
僕は就業先の都合もありまして、本日4月29日から5月9日まで、なんと11連休もいただいてしまいました。
僕自身ここまでの連休をいただくのは初めてですので、めいっぱい楽しんでみたいと思います。
とりあえず初日の今日は家族と共に過ごしたのですが、家内にも子供にも喜んでもらえたので、それだけで十分意義のある一日でした。
明日からは帰省ということになるのですが、天気は下り坂っぽいのが気になりますねぇ…。
とりあえず土曜重賞の東京競馬場で行われる青葉賞までは天気がもちそうですので、こちらを楽しんでおくことにしましょう。

青葉賞(東京・G2・芝2400m)
◎トーセンレーヴ
○ショウナンマイティ
▲カーマイン
△ギュスターヴクライ
△ヴァーゲンザイル
データ的には◎トーセンレーヴ、○ショウナンマイティの2頭が減点が少ないので重い印としました。
ただ、気になる点があるのも事実で、毎日杯からの臨戦馬はデータ的に強調できるものの、芝2000m以上の距離で実績がある馬がこの臨戦過程をとっての結果であり、◎トーセンレーヴの場合は毎日杯3着からの臨戦ではあるものの芝1800mで2勝を挙げているに留まっているのが気になります。
○ショウナンマイティの場合は2000mでは勝ち星がないのが気になりますが、まだこちらは若駒Sで3着とはいえクビ差、弥生賞は0.1秒差4着ですのでそこまで悲観する必要は無いのかもしれません。
それならば条件戦とはいえ芝2400m戦を好時計で勝った▲カーマインや、芝2200~2400mで勝ち星を挙げており、前走弥生賞が6着とはいえ○ショウナンマイティとタイム差なしだった△ギュスターヴクライに妙味を感じます。
前走で▲カーマインの0.2秒差2着に敗れた△ヴァーゲンザイルも当該コースで勝ち鞍がありまだ見限るには早いと思いますので、人気を落とすようなら積極的に狙いたいですね。
キルトクールはリフトザウイングス、2400mは長いように思えます。
≪買い目≫
馬連
7,9,10,11,13ボックス
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/617-33efe709
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)