土曜重賞予想~ダイヤモンドS
来週から始まる中山・阪神開催では春の3歳クラシックのトライアルレースも組まれているわけで、競馬界にとっては冬競馬から春競馬に映る節目でもあります。
そんな今週のメインは、何と言っても日曜開催では2012年のG1レースの第1弾となるフェブラリーSになるわけですが、その前に土曜重賞のダイヤモンドSもあるのを忘れてはいけません。
3歳ダートのオープン特別、ヒヤシンスSの予想と共にお届けしましょう。

ダイヤモンドステークス(東京・G3・芝3400m)
◎ギュスターヴクライ
○スマートロビン
▲ピエナファンタスト
△ヤングアットハート
△トパンガ
データ的には4歳馬、あと前走で準オープンを勝ち上がってきた馬が優位ですね。
◎ギュスターヴクライは前走の準オープン勝ちも含めて東京コースでも2勝を挙げており、距離実績でも2400mだけでなく2500mでも勝ち鞍があるというのはプラス材料ですね。
2400mはどちらかというと中距離のカテゴリーに近く、2500m、しかも中山芝2500mコースでの勝ち鞍というのは長距離適性のある証ではないかと思います。
ただ、大外枠に入ってしまったのはやはり気になるところですね。
2番手とした○スマートロビンは日経新春杯5着からの臨戦で、0.6秒差敗退から斤量据え置きというのは歓迎できない材料ですが、4走前に1000万下条件戦とはいえ2600m戦を勝っているので、マラソンレースは苦手ではないと思いますし、東京コースでも勝ち鞍がありますから、こちらを軸にするのも十分ありだと思います。
相手は穴っぽいところを中心に、2600m戦と東京コースで勝ち鞍があって斤量に恵まれた感のある▲ピエナファンタスト、斤量が微妙ながら東京コースではオープン勝ちも含めて実績があって、昨年冬には芝2500mの準オープンの迎春Sを勝つなど距離も時期も合っていそうな△ヤングアットハート、6歳馬ながら前走で準オープンを勝っていて2600m戦にも左回りにも勝ち鞍がある△トパンガの3頭を挙げておきましょう。
実績馬マイネルキッツは斤量と休み明けがネックで、菊花賞で上位に入ったビートブラック、オウケンブルースリは斤量も不利ですが、どちらかというとステイヤーではないとみて評価を下げました。
キルトクールはセイカアレグロ、いくらハンデ戦とはいえ49kgというのは手が出しづらいですねぇ…。
≪買い目≫
馬連
7,16-1,7,8,15,16
ヒヤシンスステークス(東京・OP・ダート1600m)
◎トミケンユークアイ
○フリートストリート
▲メイスンキャプテン
△ジョウノバッカス
△プーラヴィータ
△アメリカンウィナー
≪買い目≫
馬連
6,12-4,6,7,8,12,16
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/705-9d3fed84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)