今週のメイン~NHKマイルC、新潟大賞典
早いもので、残すところあと1日となってしまいました。
昨日は土曜重賞の京都新聞杯を本線で馬連、3連複で的中、東京メインのプリンシパルSは馬連こそ的中を逃したものの、予想としては◎-○の2頭軸で3連複を獲ることもできたかなぁ…という感じでした。
日曜開催も馬券ゲットで、気持ちよくゴールデンウィークを締めたいと思います。
今週のメインは3歳マイルG1のNHKマイルC、そして今週から始まった新潟競馬場の新潟大賞典です。
京都メインの鞍馬S、東京競馬場の準メインのブリリアントSのオープン特別2鞍を含めた計4鞍の予想をお届けしましょう。

NHKマイルカップ(東京・G1・芝1600m)
◎セイクレットレーヴ
○オリービン
▲カレンブラックヒル
△メジャーアスリート
△アルフレード
△マウントシャスタ
△ジャスタウェイ
データ的には「キャリア4戦以上」「マイル以上の3歳重賞で連対」「2歳時デビュー」といったところが顕著な傾向ですね。
1番人気の▲カレンブラックヒルは「キャリア3戦」で「年明け1月デビュー」であり、前走でニュージーランドTを勝っているというのも、中山コースと東京コースの要求されるコース適性の違いのせいか、今までニュージーランドT→NHKマイルCを連勝という例はありません。
2番人気の△マウントシャスタも「キャリア3戦」で「年明け2月デビュー」、臨戦過程として毎日杯で連対しているというのはデータ的にはOKなのですが、余裕代という点では心配があります。
これに続く△アルフレードは朝日杯FSを勝った2歳チャンピオンですが、前走のスプリングS12着というのは負け過ぎな感じは否めませんし、△ジャスタウェイは前走アーリントンC勝ちからやや間を開けての臨戦というのは気になります。
上位人気に不安要素があるのであれば、穴馬から入って好配当を狙ってみるのも面白そうですね。
データ的に大きな減点が無いのが◎セイクレットレーヴと○オリービンの2頭で、ともに人気薄の部類ですのでこの2頭を軸に指名したいと思います。
相手は上位の4頭と、これまでダートを中心に使われてきて前走で改めて芝適性を示した△メジャーアスリート、3着までならブライトライン、マイネルロブストの2頭も気になります。
キルトクールはレオンビスティ、マイルは長いでしょう。
≪買い目≫
馬連
9,13-1,5,8,9,13,14,17
新潟大賞典(新潟・G3・芝2000m)
◎メイショウウズシオ
○ダノンスパシーバ
▲マッハヴェロシティ
△メイショウカンパク
△ダノンバラード
△スマートギア
△トーセンラー
軸馬にはデータ的に減点の少なかった◎メイショウウズシオと○ダノンスパシーバを指名します。
相手は昨年の当レース2着の▲マッハヴェロシティ、昨秋に新潟競馬場で代替開催された福島記念2着がある△メイショウカンパクのコース実績のある2頭を挙げておきましょう。
△スマートギア、△ダノンバラード、△トーセンラーはハンデ57kgが気になる分押さえとして、ヒットザターゲット、ダンツホウテイ、トップゾーンも気になるのですが、直線の長い新潟コースがどうなのか微妙なところで泣く泣く印を削りました。
キルトクールはネヴァブション、近走を考えると実績面で仕方がないもののこの斤量は酷ですねぇ…。
≪買い目≫
馬連
3,11-3,4,7,9,10,11,12
ブリリアントステークス(東京・OP・ダート2100m)
◎ソリタリーキング
○トーセンアレス
▲オースミイレブン
△マイネルアワグラス
△スマートタイタン
△インバルコ
≪買い目≫
馬連
9,13-6,8,9,10,11,13
鞍馬ステークス(京都・OP・芝1200m)
◎セブンシークイーン
○オーセロワ
▲テイクアベット
△ベイリングボーイ
△エーシンリジル
≪買い目≫
馬連
2,7-1,2,3,6,7
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/729-e4bfc884
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)