競馬プログラミング
どういうものかといいますと、Target JVから出力したCSVファイルをもとに、指数と共に出馬表を作成するものでした。
自分としては日頃予想している着差をもとにしたプログラムを作成したいと思っています。
そう思っていたところに、タイミングよく「DIY競馬プログラミング IPAT DLL編(著:吉田章太郎)」という本が発行されたので、早速購入しました。
僕はこの2冊前のシリーズの「DIY競馬プログラミング」を参考に前述のExcelプログラミングを作成していたのですが、このシリーズの本は競馬をキーワードにExcel VBAを始めようとしている人にはお勧めの本です。
Excel VBAは仕事でExcelを使用している人には、覚えておくと結構重宝するものですので、興味のある人はこれを機に手を出してみることをお勧めします。
入門書は当ブログのAmazon.comからどうぞ(笑)。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/78-75a6a594
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)