今週のメイン~アルゼンチン共和国杯、みやこS
◎テンシンランマンは見せ場なく12着に敗れましたが、1800mとは1600mでは勝手が違った、ということかもしれません。
あと、よくよく考えれば去年までこの時期には赤松賞という牝馬限定の500万下条件特別戦が行われていたので、このレースのデータから入れば良かったんですね。
ここ数年の傾向では1400~1600mを勝ち上がった馬が上位に来ていましたから、それだけでも違った見方はできたはずでした。
気を取り直して、今週のメインに行きましょう。
今週のメインは東京競馬場のアルゼンチン共和国杯、京都競馬場のみやこSです。

アルゼンチン共和国杯(東京・G2・芝2500m)
◎ムスカテール
○ルルーシュ
▲ギュスターヴクライ
△オーシャンブルー
1番人気は▲ギュスターヴクライ、前走京都大賞典ではメイショウカイドウの大外強襲にあって3着に敗れましたが、データ的に京都大賞典からの臨戦は主要ステップですし、G2勝ちがあるのも好材料です。
ただ、前走で勝ち切れなかったなかで斤量増でハンデ58kgというのは、1番人気ではあまり買いたくないですねぇ…。
2番人気のルルーシュはオールカマー4着からの臨戦で、ステップとしては好走例のない部類に入りますし、東京コースで3勝2着1回とは言え、いずれも2000m以下でのものです。
軸は◎ムスカテール、オクトーバーSなど準オープンからの臨戦は悪くありませんし、中京コースや東京コースのような長い直線で確実に脚を使えるのは魅力です。
相手は◎ムスカテールと同じように準オープンを勝ち上がってきた△オーシャンブルーを加えた3頭を中心に京都大賞典で健在ぶりをアピールしたオウケンブルースリ、3着までなら軽ハンデを利してマイネルマークやメーヴェあたりも面白いかもしれません。
キルトクールはミッキーぺトラ、2000mまでしか勝ち鞍が無いのは辛いですねぇ…。
≪買い目≫
馬連
7-4,9,11
みやこステークス(京都・G3・ダート1800m)
◎ローマンレジェンド
○ニホンピロアワーズ
▲ナイスミーチュー
△ハタノヴァンクール
ダートに転向して7勝2着1回の◎ローマンレジェンドと同じく5勝負けなしの3歳馬△ハタノヴァンクールの一騎打ちの様相ですね。
対古馬戦の実績と△ハタノヴァンクールが外枠に入ったことを考えると、△ハタノヴァンクールの評価を下げて◎ローマンレジェンドを中心に見ていいのではないかと思います。
割って入るとすれば58kgという斤量はありますが得意の舞台に戻る○ニホンピロアワーズでしょうが、それよりも面白そうなのが▲ナイスミーチューで、データ的に休み明けの馬の成績が芳しくなく、前走で秋のダート重賞を使ってきた馬が好成績で、重賞実績のある追込み馬が穴をあける傾向があるという点に注目しました。
あとはダート重賞で穴をあけているイメージのある和田騎手込みでこちらも速い上がりを使えるグラッツィアも惹かれます。
キルトクールはメダリアビート、ベストは1700mでしょう。
≪買い目≫
馬連
2-8,12,14
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/784-866fb330
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)