今週のメイン~スプリングS、阪神大賞典
いよいよ春本番といったところでしょうか。
そんな今週のメインはまさに春、スプリングSと阪神大賞典の2レースです。
それでは予想に参りましょう。

スプリングステークス(中山・G2・芝1800m)
◎アクションスター
○ヘルデンテノール
▲タマモベストプレイ
△フェイムゲーム
△マンボネフュー
△サーストンニュース
過去の連対馬の傾向からは同じ1800mで行われる共同通信杯やきさらぎ賞からの臨戦馬が強いですね。
今年はきさらぎ賞勝ち馬の▲タマモベストプレイが参戦、きさらぎ賞の時にも書いたように距離適性はマイルまでだろうと思うのですが、実際にきさらぎ賞を勝っていますし、あとは中山の急坂がどうかですね。
共同通信杯からはマイネルストラーノ、こちらは好走しても人気にならないので馬券では本当にお世話にになっているのですが、今回は実績面で減点材料が多いので無印にしたいと思います。
土曜日に行われたフラワーCでも差し馬が2着に来ていたように先週から外差しが利くようになってきたので、差し馬には要注意といったところでしょうか。
そうなるとやや間隔が開くものの、京成杯の1,2着馬△フェイムゲーム&◎アクションスター、2走前の500万下条件戦の上がり3Fが良かった○ヘルデンテノール、共同通信杯5着からの巻き返しを狙う△マンボネフューと、平場500万下のマイル戦とはいえ33秒台の上がり3Fを使った△サーストンニュースが浮上してきます。
どれを軸にするかは難しいところですが、ここでは安定感を買って◎アクションスターとしておきます。
キルトクールはロゴタイプ、朝日杯からの直行馬は人気で飛ぶことが多く、1800m実績が無いことを考えてもこの人気なら積極的には買いたくないですねぇ…。
≪買い目≫
馬連
6-2,8,11,14,16
阪神大賞典(阪神・G2・芝3000m)
◎ゴールドシップ
○デスぺラード
少頭数、そして◎ゴールドシップの始動レースということで馬券よりも見るレースという色合いが強くなってしまいました。
◎ゴールドシップには久々に応援したいと思わせる強さを感じさせられたので、ここでは素直に◎を打ちたいと思います。
相手は万葉S勝ちの○デスぺラード1頭のみ、ベールドインパクトはやっぱり3000mは長いと思うので、馬券は1点にしたいと思います。
キルトクールはピエナファンタスト、元PO馬に敬意を表して…。
≪買い目≫
馬連
6-7
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/826-cf55eb2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)