土曜重賞予想~中山グランドJ、アンタレスS
予想記事で書いたとおり、レッドオーヴァルを無印にしていたので馬券はハズレましたが、これは仕方ないこと、と切り替えて次の予想に取り組みたいと思います。
今週は牡馬のクラシック3冠の第1戦となる皐月賞ですが、その前に障害G1の中山グランドJを忘れてはいけません。
ダート重賞のアンタレスSの予想と共にお届けしましょう。

中山グランドジャンプ(中山・G1・障害芝4250m)
◎バアゼルリバー
○リキアイクロフネ
▲ナリタシャトル
△ハクサン
△シゲルジュウヤク
◎バアゼルリバーは08年度のPO馬でもあり、思わず肩入れしたくなりますが、それを差し引いても昨年の中山グランドJ&中山大障害2着が示す通り、勝ち切れない部分はありますが、このメンバーの中では実績No.1と言ってよいでしょう。
連対馬の傾向からは中山障害コースの経験に注目、コース経験のない馬からは勝ち馬は出ておらず、△シゲルジュウヤクは評価を下げて、ペガサスジャンプS勝ちからの臨戦となる○リキアイクロフネ、阪神ジャンプSを叩いて暮れの中山大障害除外のリベンジを狙う▲ナリタシャトルを上位に、あとは中山コース巧者の△ハクサンまで印を回しておきたいと思います。
キルトクールはワシャモノタリン、直線に坂のあるコースは今一歩物足りないように見えますが…。
≪買い目≫
馬連
3-5,9,14,16
アンタレスステークス(阪神・G3・ダート1800m)
◎ホッコータルマエ
○ナイスミーチュー
▲フレイムオブピース
△バーディバーディ
△ニホンピロアワーズ
実績面では最右翼なのはJCD勝ち馬の△ニホンピロアワーズですが、斤量も重いですし休養明けのここは1枚割引き、同レースで3着に粘った名古屋大賞典からの臨戦となる◎ホッコータルマエを上位に採りたいと思います。
連対馬の傾向からはオープン特別を勝ってここに臨む馬が勝つケースが多く、その点では○ナイスミーチューに注目、1800mが微妙な感じもしますが、阪神コースは得意で今回は小牧騎手が鞍上、小牧騎手が騎乗している時にはスムーズに中団に付けて差し切るレースができているのでアタマ込みで狙ってみたいですね。
マーチSで積極策から粘り込んだ△バーディバーディは阪神コースではそこまでの信頼できるかというと疑問符で、それよりも差し届かなかった▲フレイムオブピースは阪神コースに変わるのはプラス材料でしょうからこちらの方に妙味を感じます。
キルトクールはセイカプリコーン、1800mは長いように思えますが…。
≪買い目≫
馬連
10,13-8,9,10,11,13
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ryumah.blog44.fc2.com/tb.php/833-eb37e2ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)